18時30分に乗ってみた

姉兄妹ではじめるブログ 日本とニュージーランドの生活共有日記

完璧を目指すよりまず終わらせろ

 

こんばんは。兄です。

世界人口73億人のうち13億人を占めている中国人。ぼくの学校にも中国人はたくさんいて、先月まで3ヶ月間、クラスメートの半分が中国人というクラスで毎日勉強をしていました。彼らは優しく勉強熱心で、日本のアニメに詳しく、アニメのセリフの意味をよく聞かれたりしました。この前はカニを採りに一緒に出かけたりしました。

日本人の友だちは、中国人は固まって道でタバコを吸っていて邪魔、というイメージらしく、ぼくの持つイメージとは違うようです。ぼくの友だちの中国人たちは誰も吸いません。

いまはクラスの半分以上がインド人です。インド人も人口13億人を超えるビッグな国です。よーくしゃべります。今のところ、しゃべるインド人と黙る日本人です。ひと言で済むところを1分くらいしゃべります。でも、しゃべらないインド人もいます。しゃべる日本人もいます。色んな人がおります。みんな優しいと言われるニュージーランド人、そうじゃない人もおります。当然だなあと思う今日この頃です。

 

どこの誰がやったのかわからないけど

日本のスーパーではあまり見ない光景。

f:id:atasa305:20160607202659j:plain

 

 

そうだ、ぬいぐるみを買おう。

 

嫌なことがあった妹です。

 

この嫌な気持ちを少しでも早く忘れようと思い、

Acquisitionsで気になっていたぬいぐるみを買いました。

ニュージーランドにいる人なら見かけたことがあるお店でしょう。

少しお高いですが、お土産やプレゼントを買うときには必ず立ち寄るお店です。

 

クレヨンしんちゃんののネネちゃんがもっている殴られうさぎのようにボコスカ殴ってすっきり爽やか〜というわけではなく、もふもふぎゅーっとするための愛玩用のぬいぐるみです。

 

私が買ったぬいぐるみはこちら!

f:id:atasa305:20160607200025j:plain

可愛かろう可愛かろう!!しっぽも長くてトラっぽい!!

お店の石鹸の匂いがうつっていい匂い...ふふふっ。

 

他にもゾウや怪獣やキリンや色違いのうさぎもあって、

どれも柔らかくて一人人形劇もやりやすくて買い揃えたくなります。

早くトラ君の仲間を増やして、ベッドの上にサファリパークを作りたいと思います。 

 

 

愛用ハンドクリーム公開

姉です。

日本は梅雨入り!
雨が降るので、結構冷えますし、湿気がすごいです。
なのに何故か私の手足は乾燥気味!
なぜだー。
寒いので、片付けた長袖パジャマをわざわざ出してきて着込む私。
弟はお腹メインに温めますが、私は足メインです。
靴下必須ー!!



私の愛用ハンドクリームはこれ↓
f:id:atasa305:20160606210136j:image
乾燥肌の私はしっとり!オススメです!




実家に帰ったとき、母がニュージーランドで買ってきたハンドクリーム少し拝借しまして、手にぬりぬりぬり。
f:id:atasa305:20160606210246j:image
うぎゃーーーーー!!おえ!
私の苦手な酔うにおい。


人それぞれ好きな香りはあると思うので、買うときは是非くんくんして選んでください。





【姉 健康オタク情報】
ピーマンのワタと種は食べられる。
冷え性を治し、血流を良くする成分がたっぷりらしい!
そしてハゲに悩む人に朗報!
ピーマンの胎座がいいらしい!
つまりピーマンは全部食べられるのです。

弟よ、ピーマンだ、ピーマン!

サイズ確認お忘れなく

 

三連休、真ん中お休み、日曜日。どうお過ごしでしょうか。妹です。

 

今朝はー2℃を記録しました。夜も寒くホラーゲームのような霧に包まれます。

兄のいるところよりも寒い場所で暮らしていますが、

妹はGUで購入したメンズのスウェットのみを着て寝ています。

 

今日は用事があったので、普段はいかないショッピーングモールへと向かいました。

明日はQueen's Birthdayなので、普段は閑散としたモールが人で溢れていました。

 

セールをしているところも多く、久しぶりにお買い物。

ビタミン剤、ローズヒップオイル、拭き取り化粧水。

サーディン、りんご、冷凍コーン&グリンピース。

それから、初めてNZでブラジャーを買いました。

 

友達の買い物に付き合って下着を見に行く機会が増えたので、

今回初めて意を決して自分のものを買っちゃいました!服に合うものが欲しくて!

 

サイズもわからないし、日本のほうがいいモノがあるし、と思っていましたが

こっちにだってイイところがある!!例えば

・シンプルな色使いが多い (シンプルisベスト)

・総レース(服から見えても恥ずかしくない)

・肩紐が細い(服から見えない)

・びっくりするぐらい厚いパッド(盛れる)

・余計なリボンやレースがついていない(さよなら邪魔者) etc

 

種類が少ない、質がよくない、変な柄や模様なんて悪い面もあるけれど、

そんな中でもキラリと光る、自分が求めていた下着を見つけられた時の感動!!

なんでも考え方捉え方です。いいものはいい!!

 

日本とこちらの下着ではサイズや大きさの表示が違います。

お隣のオーストラリア(AU)表記がNZでも使用されています。

商品や会社によって表記も違うので、サイズ確認+試着してご購入ください。

6B、10C、12Eもしくは12DDなどのように表記されています。

f:id:atasa305:20160605165233g:plain

f:id:atasa305:20160605165235g:plain

(こちらのウェブで見やすい表を見つけたのでお借りしました。)

 

それから、店員さんの意見・アドバイスは信じてはいけません。

私はワンサイズ小さなものを買ってしまったようです。しくしく。

店員さん、ばっちりよって言ったやん!やっぱりちょっときついよ!だめやん!

悪いところに付け加えると、在庫がないってパターンがあるから、ないなら違う店か違う機会にまた買いに行こう!私は在庫がないからって買っちゃったよ!ばか!

 

サイズ確認+試着をせず購入すると、返品しに行く手間もかかるし、タグも切ってしまって結局は捨ててしまうかもしれないし、きつくて苦しい思いをしたり、なんてことになりかねません。お気をつけ下さい!

悪いところにさらにさらに付け加えると下着は割りとお金がかかります!中々高い!

私は返品もできないし、捨てることもできないし、着続けるよ!ばかやん!

 

ブラのことばかりですが、じゃあ、パンツ/ボトムはどうなの?って感じですよね。

上記でお伝えしたような日本にはあまりないイイところはありますが、

個人的にはGU、しまむらユニクロで買ったほうがいい。

安いし、しっかりしてるし、サイズも日本人に合うし。

お借りしたサイズ表では、ワンサイズ下を買えばいいように見えますが、

ボトムの種類(フルバックTバック、ローライズ、ビキニetc)によって違うので

同じくサイズ確認+試着をお忘れないよう!!それでもボトムは難しい!!

f:id:atasa305:20160605170648g:plain

痩せればちょうどよくなると信じて、今日買ったブラを大切にしたいと思います。

 

 

COTTON ONで見かけたTシャツ

     『所有者』

f:id:atasa305:20160605171550j:plain

最近日本語が書かれた服を前よりもよく見かける。

わけのわからない感じが、超絶かっこいいのかな?

私は私だけのものだ!的な!?伊藤計劃のハーモニーかな!?

f:id:atasa305:20160605174410j:plainf:id:atasa305:20160605174413j:plain 

 

 

なぜベストをつくさないのか?

f:id:atasa305:20160603200242j:plain

 こんばんは、兄です。日本が暑いときはニュージーランドは寒いけれど太陽は同じように東から昇り西へ沈んでいきます。よく晴れた風のない夜は雨が降っている時よりも朝は寒いので、お昼が暖かいからと油断すると起きるのが辛いです。

 木造の古めの家にあるぼくの部屋には、ハイジのおじいさんの家のものと同じ、あまり密閉性に期待できない両開きの窓が3つ。あたたかいカーテンの代わりに、「裕次郎 刑事 窓」と画像検索すると出てくるアレを窓全てに使っています。(やさしいオーナーの方にヒーターを貸してもらっています。)

 それゆえに最近の家の中での服装は、下はUNIQLOのパンツの上にUNIQLOのステテコみたいなやつを履き、さらにUNIQLOの冬パジャマのズボンぽいやつを重ねてから、最後にUNIQLOの中がふわふわで外側が風を防ぐ感じのズボンを履いてます。上半身はまずUNIQLOヒートテックまたは長袖のシャツに袖を通し、UNIQLOの冬パジャマを重ね、最後にUNIQLOの厚めのパーカーを着ます。靴下はもこもこ、おなかにハラマキ、首にタオルを巻いて完璧です。

 

放射冷却

・熱エネルギー

天才バカボン

アルプスの少女ハイジ

西部警察

UNIQLO

・ほぼ日

 

姉 挨拶

姉です。


このブログは姉兄妹の3人で書いていく予定ですが、たぶん主に妹でしょう!
妹が一番ブログ開設を楽しみにしておりました。
これからよろしくお願いします!





今朝の出来事。
娘「絆創膏ちょうだい」
私「どうしたの?」
娘「ここ(足の指)が、痛いの」

あらま。擦りむいてる。
昨日裸足で庭を走り回ったせいだろう。
絆創膏を渡してあげると、何だか嬉しそうに足の指に貼る。

その姿を見て、子供の頃の自分を思い出した。
怪我をした時はもちろん、特に擦りむいたりしてないのに絆創膏を貼りたかった。
なんでだろう。

今、自分の母に謝りたい。
あるはずの絆創膏がなかったのは私のせいだ。
許しておくれ〜。

f:id:atasa305:20160603032019j:image

ああ、いつか娘も私のように絆創膏を貼りたい衝動に駆られる時がくるんだろうか。

とりあえず今の私にできる事は、娘の手が届かないところに絆創膏を隠す事だ。

移民・避難民に必要なものは英語力

 

どうも 妹です。

ご飯を食べ終え落ち着いたので、      f:id:atasa305:20160602184748j:plain                                  

ニュージーランドの移民・避難民についてちょろっと書きたい。

ちなみに今夜は豚しょうが焼きを食べました!!米がうまい!!

 

ニュージーランドは約150カ国からの移民・避難民を今まで受け入れています。

移民と避難民の違いはというと...

                    

Refugees

  • asylum seekers
  • forced to leave
  • no choice
  • few possession
  • home?
  • split families
  • family home ×
  • PTSD (Post-Traumatic Stress Disorder)/trauma
  • no job → camps
  • health issues
  • low level educaiton  

                 

Migrants           

  • voluntary
  • choice/push
  • more possessions
  • family
  • jobs?
  • $$
  • qualifications + skills
  • planned
  • contact to home
  • can return

 

  突 然 の 英 語 !

 

ちなみに私が暮らしている街は、月約50人の避難民を受け入れているそうです。

特にコロンビア、アフガニスタンサマリアカンボジア、トンガなどの国から、ニュージーランドという国も知らず、右も左も分からずに逃れてきた人たちです。

 

移民者はね!まっ!そのですね!自分たちの意志でニュージーランドへやってきたのだから、自分でできることは自分でやれよ!自分で選択したんだしさっ!しろよ!!

と私は思っています。でも来るからには地域も国もサポートはしてくれる優しい国。

 

移民・避難民の方が直面する課題としては

  • food           
  • friend             
  • climate
  • isolation
  • religion + avaliablity 
  • cultural differences
  • racism 
  • workplace culture
  • accessing facilities →driver license→ CAR🚙

 

車は本当に必要...車を手に入れてからできることの幅が広がったし、時間もとても有効に使えることができた。車は本当に必要。大切なことだから何度も言うよ。必要。

 

時間や慣れで上に挙げた課題は解決できることもありますが、生活する上で絶対に必須なことは英語力と自分を強く持つことだと思っています。

 

NZ滞在6年目に突入しましたが、人種差別にあうことは今でもあります。

歩いているだけでクラクションを鳴らされる、

急に驚かされる、暴言を吐かれる、対応の違いetc

いちいち馬鹿がすることを気にすることはないと今では思えていますが、

来たばかりの時はなにかが起こるたびに気持ちが落ち込んだり怖かったり。

 

ではなぜ気にしなくなったのか       f:id:atasa305:20160602184751j:plain

 

それはきっと英語力が向上するに連れて、

Confidence(自信)Indpendence(自立)がついたから。

 

たぶんね。

 

正直英語が全く話せなくても、生活しようと思ったらできる。

話せないのに永住権を持つ外国出身者なんてごろごろいます。なんてこった!

英語力の低さが原因で自分の国に結局は帰ってしまう人も大勢います。

 

英語力の低さ=自立できない、自信が持てない

 

移民・避難民にとって英語力の上達は必須。

Perfectを目指さなくても、Functionalならいいのです!

完璧を目指さなくても、使うことができたらいいのです!

 

最近は英語で話す機会が増えているので、もっと勉強しないと。

 

以上、今日私がちょっと思ったことでした。メモメモー!

 

 

 

妹っぽいLINEスタンプはこちらから↓↓

テンプラニンジャ&サムライ by シノザキ